指 揮: |
ライアン・ウィグルスワース |
ヴァイオリン: |
ランドル・グーズビー |
管 弦 楽 : |
オーケストラ・アンサンブル金沢 |
演奏予定曲目: |
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲 |
|
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」他 |
オーケストラ・アンサンブル金沢
Orchestra Ensemble Kanazawa
1988年、岩城宏之が創設音楽監督(永久名誉音楽監督)を務め、多くの外国人を含む40名からなる日本最初のプロの室内オーケストラとして石川県と金沢市が設立。石川県立音楽堂を本拠地とし、北陸、東京、大阪、名古屋での定期公演など年間約100公演を行っている。シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭、ラ・ロック・ダンテロン国際ピアノフェスティヴァルなど、音楽祭からの招聘を含む20度の海外公演を実施。設立時よりコンポーザー・イン・レジデンス(現コンポーザー・オブ・ザ・イヤー)制を実施、多くの委嘱作品を初演、CD化している。オーケストラ育成・普及活動にも積極的に取り組んでいる。ドイツグラモフォン、ワーナーミュージックジャパン、エイベックスなどメジャーレーベルより90枚を超えるCDを発売。07年より18年3月まで、井上道義が音楽監督を務め、18年9月よりマルク・ミンコフスキが芸術監督を務める。22年9月より広上淳一がアーティスティック・リーダーを務める。