第66回土岐市美術展

土岐市民の皆様の芸術文化活動の促進や創作レベルの向上を目指して、毎年開催されている土岐市美術展も、今年で66回目を迎えました。

今年より「優秀賞」と「ききょう賞」(高校生以下対象)を新設しました。

今年も皆様の意欲的な作品の出品をお待ちしております。

 

 

展示会のご案内

土岐市・土岐市教育委員会 実施:(公財)土岐市文化振興事業団
2023年10月26日(木)~2023年10月29日(日)
午前9時30分~午後5時(最終日は午後4時30分まで)
セラトピア土岐 1階大ホール MAP
ルートを検索
無料
  • (公財)土岐市文化振興事業団
  • 0572-55-5711
  • 受付時間 午前9時~午後8時30分

募集要項

募集内容について

募集部門 日本画・洋画(含む版画・ボールペン画)・陶芸・書道・硬筆書道・写真・商業美術(含むイラスト、コンピューターグラフィックス、ポスター、他)・手工芸(含む切り絵)
題名 20文字以内とする。
出品点数 1人1部門について2点以内とする。ただし、1人1部門について1賞とする。
出品料 1点につき500円 搬入時にお支払いください。
・市展賞(3万円)
・市長賞(2万円)
・議長賞(2万円)
・教育長賞(1万円)
・優秀賞(5千円)
・子文賞
・ききょう賞(高校生以下を対象)(5千円)
・奨励賞
・入選
搬入日時 10月19日(木)午前10時~午後7時
搬入場所 セラトピア土岐 1階大ホール
審査日時 2023年10月22日(日)
午前10時から ※非公開で行います
表彰式 2023年10月29日(日)
午後4時から ※セラトピア土岐 2階小ホールで行います。
発表 出品者にハガキで通知いたします。
搬出日時
2023年10月29日(日)
午後5時00分から午後6時まで
2023年10月30日(月)
午前9時30分から正午まで
※上記搬出日時以外の搬出は一切受け付けません。
申込期間 9月1日(金)~10月3日(火)必着  必ず事前申込を行ってください。

  • 申込書に必要事項を記入し、文化プラザ窓口に直接お届け頂くか郵送、FAX、E-mailでお申込みください。
※FAX、E-mailでお申し込みの場合は、送信したことを土岐市文化プラザ(0572-55-5711)までご連絡ください。
  • 月曜日休館日(祝日と重なるときは火曜日に振替)
 

作品規格

公募展未発表の作品に限る。作品は額入りまたは表装し、堅固なつりひもをつける。

類似作品(日本画・洋画・陶芸・写真・商業美術・手工芸)の入賞は発表後でも取り消します。
なお、団体名による作品は受付できません。(書道の部の仮巻、屏風は認めない。また、額入りの作品で薄紙使用の場合は、裏打ちのこと。)

日本画10号以上で80号まで
(サイズ詳細は募集要項「作品規格詳細 絵の寸法(日本画・洋画の部)」を参照のこと。)
額装のみ(軸装不可)
洋 画8号以上で80号まで
(サイズ詳細は応募要項「作品規格詳細 絵の寸法(日本画・洋画の部)」を参照のこと。)
※ボールペン画・版画は8号以上で80号までとする。
陶 芸自由
※正面・左右が分かりにくい作品及び展示の仕方が複雑な作品は、写真・イラスト等を添付のこと。
書 道半切または全紙、2尺×6尺まで(額の大きさは問わない)
※篆刻は篆刻額入りに限る。なお、刻字は書道に含む。
楷書体以外は、原文を楷書で訳文添付(はがき大の紙に縦書き)のこと。
硬筆書道長辺が50㎝以上で180㎝以内(縦横自由)、軸装不可
※楷書体以外は、原文を楷書で訳文添付(はがき大の紙に縦書き)のこと。
写 真A3以上で最大106㎝×80㎝まで
※組写真もこの大きさ内とする。デジタルプリント可(合成加工不可)
商業美術B全紙(B0)以下、パネル張り又は額装(立体も可)
手工芸縦横2m以内、奥行60㎝以内
※正面・左右が分かりにくい作品及び展示の仕方が複雑な作品は、写真・イラスト等を添付のこと。
※規格外の作品は選外とし、返金はいたしませんのでご了承ください。
※審査員判断により、部門変更をする場合があります。

規格寸法表(号寸法)

号数FPMS
45.5×38.045.5×33.345.5×27.345.5×45.5
1053.0×45.553.0×41.053.0×33.353.0×53.0
1565.2×53.065.2×50.065.2×45.565.2×65.2
2072.7×60.672.7×53.072.7×50.072.7×72.7
2580.3×65.280.3×60.680.3×53.080.3×80.3
3090.9×72.790.9×65.290.9×60.690.9×90.9
40100.0×80.3100.0×72.7100.0×65.2100.0×100.0
50116.7×90.9116.7×80.3116.7×72.7116.7×116.7
60130.3×97.0130.3×89.4130.3×80.3
80145.5×112.1145.5×97.0145.5×89.4
※上記は絵の寸法とする。

審査員

日 本 画加藤 真恵
洋  画鈴木昌義 肥田雄二郎
陶  芸川合正樹 酒井玲子
書  道山下楽仙 早川修
硬筆書道新井龍峰
写  真伊藤滋 加藤徹
商業美術木村登紀子
手 工 芸山田陽子 齋木俊秀
(順不同)

その他

輸送及び展示に耐えられないもの、また展示の際に安全が確保できないものは受付できません。
会期中においては、理由の如何にかかわらず、展示作品の撤回又は交換はできません。
展示に対する異議の申しでは受け付けません。また、展示の際に電源等は使用できません。
作品の保管については十分注意しますが、不慮の事故に対してはその責を負いません。
搬入、搬出の期日を厳守すること。また、搬出の期日を過ぎた作品の保管責任は負いません。
事務所は、(公財)土岐市文化振興事業団におく。
本事業の申込書に記載の個人情報は、本事業の運営に必要な範囲内で利用いたします。
利用目的を超えて利用することはありません。

応募先・お問合せ先

公益財団法人土岐市文化振興事業団(土岐市文化プラザ)
TEL 0572-55-5711
FAX 0572-55-5712
〒509-5122 土岐市土岐津町土岐口2121-1
Mail toki-plaza@toki-bunka.or.jp